| Home |
2018.06.17
担々麺 -山菜Ver.
6月下旬は担々麺です。

折しも山では山菜シーズンもたけなわ
低い山ではもう終わりを告げたところもありますが、
今回は山採りのフレッシュな山菜を取り入れて仕立てました。
そぼろにはヨシナ(ミズ、カタハ)


青味にはミツバ


そしてススタケ(ネマガリタケ)
いずれも純富山産。
お口直しにパインを添えて提供いたします。
例によって辛さは小辛であつらえてお出しし、
今回は「麻辣油」をご用意しました。
麻油といえばごま油の事ですが、これには一滴も入っていません
代わりに今が旬の青山椒を加えたラー油です。
つまり
麻婆豆腐の「麻」。
ひりひり、スーハーする味と言う訳です。
山椒と唐辛子のしびれる辛さをお楽しみください。
ただし、少々辛いです。
ご用心ください。
入れ過ぎると毛穴が開くような刺激が襲います。
巷間
暑い時に冷たいものを食べると体は温めようとするから
一時的には冷えても後から却って暑さを増す
しかし、暑い時に熱いものを食べると体は体温を下げようとして
却って暑さを感じにくくなる
と言われます。
これがいわゆる暑気払いの理屈です。
梅雨の蒸し暑い中一度お試しください。
期間限定「山菜の担々麺」 900円
土日祝を除く平日のみ、 麵の追加一玉 200円


折しも山では山菜シーズンもたけなわ
低い山ではもう終わりを告げたところもありますが、
今回は山採りのフレッシュな山菜を取り入れて仕立てました。
そぼろにはヨシナ(ミズ、カタハ)


青味にはミツバ


そしてススタケ(ネマガリタケ)
いずれも純富山産。
お口直しにパインを添えて提供いたします。
例によって辛さは小辛であつらえてお出しし、
今回は「麻辣油」をご用意しました。
麻油といえばごま油の事ですが、これには一滴も入っていません
代わりに今が旬の青山椒を加えたラー油です。
つまり
麻婆豆腐の「麻」。
ひりひり、スーハーする味と言う訳です。
山椒と唐辛子のしびれる辛さをお楽しみください。
ただし、少々辛いです。
ご用心ください。
入れ過ぎると毛穴が開くような刺激が襲います。
巷間
暑い時に冷たいものを食べると体は温めようとするから
一時的には冷えても後から却って暑さを増す
しかし、暑い時に熱いものを食べると体は体温を下げようとして
却って暑さを感じにくくなる
と言われます。
これがいわゆる暑気払いの理屈です。
梅雨の蒸し暑い中一度お試しください。
期間限定「山菜の担々麺」 900円
土日祝を除く平日のみ、 麵の追加一玉 200円

スポンサーサイト
2018.06.03
特製ワンタンメン
6月上旬はワンタンメンです。

今までにも幾たびか登場したメニューですが、
今回はワンタンに少々手を加えてゴージャスな味わいに
仕立てました。

熱くて火傷しそうなくらいですが喉を通過する頃には
その違いはどなたにもお解りになるはずです。
文字通り雲を呑む 「ワンタン」 そのままの食感を
あっさり仕立ての和風ラーメンに乗せました。
肉と野ブキ

自家漬け込みの高菜

麺は太麺です。

6月4日(月)よりスタート 2週間の予定です。
期間限定「特製ワンタンメン」 950円
土日祝を除く平日のみ、 昼夜OK
麵の追加一玉 200円


今までにも幾たびか登場したメニューですが、
今回はワンタンに少々手を加えてゴージャスな味わいに
仕立てました。

熱くて火傷しそうなくらいですが喉を通過する頃には
その違いはどなたにもお解りになるはずです。
文字通り雲を呑む 「ワンタン」 そのままの食感を
あっさり仕立ての和風ラーメンに乗せました。
肉と野ブキ

自家漬け込みの高菜

麺は太麺です。

6月4日(月)よりスタート 2週間の予定です。
期間限定「特製ワンタンメン」 950円
土日祝を除く平日のみ、 昼夜OK
麵の追加一玉 200円

| Home |